1. HOME
  2. ブログ
  3. 【3分で紹介】落語「禁酒番屋」のあらすじとオチ(サゲ)

【3分で紹介】落語「禁酒番屋」のあらすじとオチ(サゲ)

禁酒番屋のあらすじ

ある藩で酒の席での殺人事件が起き、殿様は禁酒令を出す。

しかし、酒好きの武士たちは禁酒令を守ることができない。

そこで、藩の上役たちは、城内への酒の持ち込みを検査する「禁酒番屋」を設けることにした。

禁酒番屋をかいくぐるために、酒屋はカステラの箱に酒を隠して城内に持ち込む方法を思いつく。

一度は通過したものの、結局は門番に見つかり、酒を全て飲まれてしまい逃げ帰る。

これを聞いた酒屋の者は、次に小便を徳利に入れ、「小便を持ってきた」と堂々と禁酒番屋を通る。

門番はまた酒を持ってきたのかと思い、小便入りの徳利を飲もうとするが、中身が小便だと気付く。

酒屋に最初から小便だと言っていたと主張され、門番は「正直者めが」と言うしかないのだった。

オチ(サゲ)の種類

仕込みオチ

→落語のオチ(サゲ)の意味と種類一覧

主な登場人物

酒屋

禁酒令で酒が提供できず困っている。禁酒番屋をあの手この手でかいくぐろうとする。

門番

禁酒番屋の門番。禁酒番屋に酒屋がどうにか酒を誤魔化して持って来るので、見破ろうとする。

関連記事