1. HOME
  2. ブログ
  3. 【3分で紹介】落語「もう半分」のあらすじとオチ(サゲ)

【3分で紹介】落語「もう半分」のあらすじとオチ(サゲ)

もう半分のあらすじ

ある酒屋に爺さんが訪れ、「もう半分ください」と茶碗に半分ずつ酒を数杯飲んで帰っていった。

酒屋の亭主が爺さん飲んでいた場所を見ると、風呂敷包みから大金を忘れているのを見つけた。

後に爺さんが戻って来て、金は娘が苦労して作ってくれたものであり、八百屋を開く元手金だと告げるが、妻はしらばっくれて金を自分のものにしてしまう。

爺さんは絶望し店を去り、後悔した亭主が追いかけるが、爺さんは橋から身を投げてしまっていた。

その後、大金を元手にお店は繫盛し、妻は子供を授かった。

しかし、その赤ん坊はお爺さんにそっくりな見た目であり、妻は驚いて死んでしまう。

ある夜更け、亭主が赤ん坊を見ると、行灯の油を舐めていた。

亭主が声を掛けると、赤ん坊は「もう半分」と油皿を差し出した。

オチ(サゲ)の種類

しぐさオチ

→落語のオチ(サゲ)の意味と種類一覧

主な登場人物

酒屋の亭主

正直者であり、爺さんが忘れた大金を届けようとするが、妻にそそのかされてしまう。

酒屋の妻

酒屋の亭主の妻。金を隠すことを提案する。産んだ赤ん坊に驚き死んでしまう。

爺さん

酒屋に来る老人であり、茶碗に半分ずつ酒を飲む。娘が苦心して作った金を失い死んでしまう。

酒屋夫婦の赤ん坊

赤ん坊だが、見た目が酒屋に来た爺さんにそっくりな見た目をしている。

関連記事